話題のエイジングケアシャンプー「ノアルフレシャンプー」、カラーやパーマの繰り返しで髪が痛んでまとまりが悪く悩んでいた私も、使って2か月でダメージが減ってしっかりまとまるようになってきたんです。
口コミを見ても、
- 髪がまとまるようになった
- 髪全体のダメージが減った
- 髪がボリュームUPした
- 頭皮のニオイが気にならなくなった
- アロマの香りでリラックスできる
- オールインワンタイプで時短でケアできる
と高評価が並んでいて、特に髪質が改善したと実感しているものが一番多かったんですね。
公式サイトでもリアルな口コミが読めるので、気になる人はまずチェックしてみてくださいね。
>>すぐにノアルフレシャンプーの公式サイトを見る
※クリックして開かなければキャンペーン終了
ノアルフレシャンプーの口コミをチェック
良い口コミ
悪い口コミ
時間が経つと地肌のニオイが気になる
2週間くらい使用してみました。
香りが良いと口コミで見かけましたが、私はイマイチでした。
シャンプー後はいい匂いがつづくのですが、時間が経つと地肌の匂いが気になっちゃって…他の香りも試してみたいです。
口コミまとめ
- 香りが良くてリラックスできる
- 髪がまとまるようになった
- 髪全体のダメージが少なくなった
- 頭皮のニオイが気にならなくなった
- 髪にボリュームがでてきた
- オールインワンタイプで忙しくても楽にケアできる
白髪、髪のパサつき、うねり、抜け毛、毛先のダメージ、頭皮臭など…髪の悩みはつきないですが、ノアルフレシャンプーで改善できたという口コミが多くありました。
一部の悪い口コミの多くは、短期間の使用だったということです。
髪や頭皮にもターンオーバーという生まれ変わりの周期があるので、個人差はありますが、3か月以上継続してみると効果を実感することができますよ。
オールインワンシャンプーなのでこれ1本でシャンプーとトリートメントが完了し、時短にもなって忙しいママにもピッタリです。
公式サイトでもリアルな口コミが読めるので、ぜひ見てみてくださいね。
ノアルフレシャンプーとは
100%天然由来成分でできたオールインワンシャンプーで、配合成分が頭皮と髪を両方ケアしてくれるのが特徴です。
コンディショニング成分が多く入っているので、パサついて広がった髪をコンディショニング成分が潤いを与えてしっとりまとまり感を出してくれます。
また、ノアルフレシャンプーは明日葉に含まれる「フラボノイド」が髪を黒くするメラニンを増やしてくれます。
市販の白髪染めや美容院のヘアカラーは手間とコストがかかり、何よりも頭皮と髪へのダメージは避けられません。
でも、ノアルフレシャンプーを毎日使う事で、自然と髪を労わりながら白髪ケアできるのが魅力です。
成分別の効果と副作用について
髪と頭皮をやさしくケア
- シャクヤク根エキス:消炎・収れん効果
- ホップ花エキス:収れん・殺菌・鎮静効果
- ローマカミツレ花エキス:消炎効果
- 加水分解ダイズエキス:保湿効果・ストレス抑制・老化防止
- ローズマリー葉エキス:消炎・抗菌・抗酸化効果
- アシタバ葉/茎エキス:メラニン生産促進作用
これらの成分が凝縮された泡で洗う事で、頭皮環境が整い髪本来の美しさが引き出されます。
まとまりのある髪に
- レモン果実エキス
- アカツメクサ花エキス
- セイヨウアカマツ球果エキス
- ユズ果実エキス
- スギナエキス
- ゴレンシ葉エキス
艶やかでまとまりのある髪質に変わってきます。
リラックス効果のある3種の香り
- フローラルラベンダー:仕事や人間関係に疲れた心をリラックスさせる
- スイートオレンジ:爽やかな香りで元気を与えてくれる
- フレッシュレモングラス:前向きな気持ちを後押ししてくれる
自分の性格や生活スタイルで配送の度に好みの香りを選べます。
香りはどれも100%天然のアロマオイルの香りで毎日のバスタイムが楽しみになりますね。
【ノアルフレシャンプー 全成分一覧】
水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、ラウロイルメチルアラニンNa、グリセリン、ツバキ種子油、シャクヤク根エキス、シトルスジャバラ果皮エキス、加水分解アメリカブドウ果皮エキス、アシタバ葉/茎エキス、加水分解ダイズエキス、マコンブエキス、ゴレンシ葉エキス、シゾサッカロミセスポンベエキス、コウヤマキ枝/葉エキス、ノリウツギ果実/花エキス、ローマカミツレ花エキス、メアカンキンバイカルスエキス、デキストラン、レモン果実エキス、スギナエキス、ホップ花エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリー葉エキス、乳酸球菌培養溶解質、ユズ果実エキス、アカツメクサ花エキス、ポリクオタニウム-10、フェノキシエタノール、デシルグルコシド、グリコシルトレハロース、安息香酸Na、アセチルテトラペプチド-3、加水分解水添デンプン、BG、クエン酸、デキストリン、エタノール、カジメエキス、(ラベンダー油、レモングラス油、オレンジ果皮油いずれか)
引用:公式サイト
副作用について
ノアルフレシャンプーはすべて自然由来成分で作られており、シリコンや紫外線吸収剤など髪や頭皮に負担を与える成分は使用していません。
敏感肌の方も子供も使う事ができるほど安全性が高いので、お風呂場に1本あれば家族みんなで使える優れものです。
それでも、どうしても心配な方はかかりつけの薬剤師さんに相談してみてくださいね。
使い方のポイント
- しっかりと予洗いをする
- 頭皮全体をマッサージをするように洗う
- 洗い流し乾かす
しっかりと予洗いをする
38℃のお湯でしっかりと予洗いします。
お湯で予洗いして、髪についた埃や汚れを洗い流しましょう。
しっかり予洗いすることで、シャンプーの成分が全体へと行き渡ります。
頭皮全体をマッサージをするように洗う
手でシャンプーを泡立てて頭皮全体に馴染ませます。
指の腹で頭皮マッサージをするように洗いましょう。
この時に、爪で頭皮を傷つけてしまわないように注意してくださいね。
ふんわり泡で3~5分間パックするのもおすすめです。
洗い流し乾かす
優しくシャンプーを洗い流します。
シャンプーの成分が残ってしまうと、頭皮のかゆみやフケの原因になってしまうので、しっかり洗い流しましょう。
ドライヤーで乾かして完成です。
ノアルフレシャンプーはどこで売ってるか通販&市販の販売店を表にしました
販売店 | 取扱 | 価格や特典 |
---|---|---|
公式サイト | 〇 |
|
楽天 | △ | 3,898円〜 |
amazon | × | |
メルカリ・ヤフオク | △ | 公式サイト初回分の約1.5~2倍 |
薬局 | × | |
ドンキ | × | |
ロフト | × | |
東急ハンズ | × |
楽天・amazonの取扱店舗
調査時点ではノアルフレシャンプーの取扱店舗は楽天のみになっていました。
また、通販大手といえど、楽天もamazonも個人が出品していることもあり、まれに新品と偽って中古品が売られているケースもありますので、やっぱり公式サイトで始めるのがベターですよね。
メルカリ・ヤフオクでお試しする場合の値段と安全性
ノアルフレシャンプーの公式サイトの初回分と比べて、やや割高の値段で出品されているものが多かったです。
また、メルカリやヤフオクは1品からお試しできますが、楽天やamazon以上に下記のようなトラブルが多いと言えます。
- 商品が届かない
- 商品が類似品や偽物だった
- 商品取引相手と連絡が取れなくなった
実際に、国民生活センターでも注意喚起されています。
購入者と出品者の間で「商品が届かない」「確かに送った」や「偽物だ」「偽物ではない」等、双方の主張が食い違い、トラブルに発展しています。
また、相手に連絡をしても返信がない場合も目立ちます。
引用元: 独立行政法人国民生活センター【相談急増!フリマサービスでのトラブルにご注意】
安心を買うという意味でも公式サイトで始めるのが絶対におすすめです。
マツキヨなど薬局・ドラッグストアの販売店舗
次の大手10社を調査しましたが、すべてノアルフレシャンプーの取扱店舗はありませんでした。
- マツキヨ
- ツルハドラッグ
- ウエルシア薬局
- コスモス薬品
- スギ薬局
- サンドラッグ
- ココカラファイン
- クリエイト
- カワチ薬局
- クスリのアオキ
ドンキやロフト・東急ハンズの市販状況
薬局・ドラッグストアと同様に取扱店舗は存在しませんでした。
定期コースの解約方法と回数しばりについて
しばりは初回分だけで2回目から解約OKです。
解約を希望する場合は、次回発送日の7日前までに電話での連絡が必要となります。
公式サイトのキャンペーンがお得な理由
- 初回限定1,780円
- 初回からずっと全国送料無料
- 定期回数の縛りなし
- いつでも香りの変更OK
通常価格6,980円のノアルフレシャンプーが1,780円で使えてとってもお得です。
公式キャンペーンは今だけですので、せっかくのチャンスを逃さないでくださいね。
>>ノアルフレシャンプーの公式キャンペーンの詳細はコチラ
※クリックして開かなければキャンペーン終了
販売者情報
会社名 | 株式会社あすなろわかさ |
---|---|
サービスURL | https://asunaro-wakasa.com/ |
商品名 | ノアルフレシャンプー |
連絡先 | TEL:0120-406-643 |